まず最初にこの記事では、
- お風呂を使った後の湿気、壁や鏡へ付いた水滴に困っている
- お風呂場のカビの発生を少なくしたい
- でも手間はかけてもお金はかけたくない
そんな方に向けての内容になっています。
ではいってみましょう!
結論:ダイソーのお風呂用スクレーパーで掃除
これです。ではなぜかというとお風呂入った後って浴室全体どうなってますかね、大体の場合が壁や浴槽付近に水滴ついてますよね。
この水滴によって浴室内に湿気が残ってカビの原因になっています。更には水アカも付着しますし。
これらを防止するのに、ワイパーや今回紹介するスクレーパーで水滴を払い落とすのが効果的です。
ではなぜこの手の類似商品が多い中でダイソーのお風呂用スクレーパーなのか
私なりに理由を挙げていく前に「どんな商品なの?」という方がいるかもしれないので、まずはこちらから
これです。個人的にはスクレーパーというよりワイパーに近い気がしますね。
質感ですが水切りする部分はカチカチではなく、やや柔軟性がありますね。
ちなみにダイソーのバス用品コーナーにあります。
お風呂用スクレーパーのここが最高!
適度なサイズ感で取り回しが良い
ここが価格の割に優れているポイントだと思っています。
ではどこでその威力を発揮するのか…
この上からの水が伝ってきてしまうところです。
ここに頭突っ込んで色々見てください、カビですごいことになってますよ。
「えぇ、そこって別の商品でもいけるんじゃないの?」って思いますよね
ですが他の100円均一商品だと意外と入らなかったりするんですよ。
正確には入りはするんですが、動かそうとすると持ち手が当たったり水切り部が当たったりで
ほんとモヤモヤします。
この商品お風呂用とはよく言ったものでお風呂の使用に特化していると感じます。
ちなみに前まで使っていた他の商品と比べて
あんまり大した差じゃないように見えますが
これが後々効いてきます。
ご参考までにサイズを
他製品 ・・・持ち手の長さ(約18㎝ )
水切り部の横幅(約23㎝)
ダイソー・・・持ち手の長さ(約15㎝)
水切り部の横幅(約17㎝)
となっています。
お風呂用スクレーパーのここが残念!
床を水切りするには少し力不足
冒頭でも少し触れたんですが水切り部に柔軟性があることで、床の水切りはなんかすっきりしないです。
他が10点なら床だけ3点の仕上がりです。(伝われぇ…)
だからといって、ここで親の仇のように力いっぱいやってはNGです。
解決策としては
- 繰り返し優しくやればある程度まで水切りできます
- 水切り部が硬めの水切りスクレーパーorワイパーを別で用意する
- 適当なタオルで拭いてしまう
のがいいと思います。
私はお風呂場がごちゃっとするのが無理なので、1本で頑張りつつ床に残ったやつは掃除用のタオルで拭いてます。
お風呂用スクレーパーのまとめ
お風呂のことで悩んでいる方はぜひ参考にしてみて下さい。
1回使ってみると良さに気付くはずです!
ほぼ毎日使うので気軽に買い直せる点も地味にポイントが高いんですよね。
最後までありがとうございました。